Green, blue and etc.

Cameras: SONY α7S, OLYMPUS OM-D E-M1, DMC-GM5, DMC-GF7, FUJIFILM X-T2

2018-01-01から1年間の記事一覧

やはりと言うかM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm購入。晩秋の六義園へ

年末ということで、、という言い訳のもと、みなさんに大人気のM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0を購入してしまいました。やはり便利ですねしね、ええ。 とりあえず何か撮らねば、ということで10年ぶりくらいに六義園に行ってみました。 ズームレンズ自体を…

ソニーのワイコンとLUMIXレンズの組み合わせ

今回は、ちょっとしたワイドレンズの遊びです。 と言っても私のアイデアではなく、下記のブログからアイデアを借用させていただきました。 www.omorodive.com 要はソニーNEX用のワイコンVCL-ECU1が、なぜかパナソニックの「LUMIX G 14mm/F2.5」に取り付けら…

いちょう並木といえば神宮外苑

2週間ほど前でしょうか、ちょっと紅葉シーズンには早いかと思いましたが、ちょっと立ち寄って来ました。まだ寒くないのがよかったですね。 今回は身軽さを重視して、FE 24-70mm F4 ZA OSSの一本でぶらぶらと歩いてみました。

50mmマクロレンズを試す その2

三連休ということで、先日中古ながら購入したZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroを引き続き試してみましたのでその地味なご報告。 撮影場所は何かと出かけてしまう小石川後楽園。紅葉はまだイマイチという感じですが、高層ビルと東京ドームが背景に見える、な…

富士吉田で紅葉散策 50mmマクロレンズも試す

そろそろ紅葉の季節、ということで富士吉田方面に向かってみました。 特に紅葉の名所の目当てがあるわけではなく、「ふじやま温泉」に立ち寄るのが目的。道がすいていれば、家から2時間かからず施設も大きいのでいつでもゆっくりとお湯につかれます。 今回の…

国立天文台(三鷹キャンパス)へ 広角レンズ持参推奨です。。

週末、ほどよい秋晴れの陽気だったので、家から車で20分ちょっとの国立天文台(三鷹キャンパス)に行ってきました。 お昼前に到着したときはほとんど見学者もなく駐車場もがらがらで、静かに散策できました(その後少しずつ見学者が増えましたが)。とりあえ…

なぜか今さら OLYMPUS OM-D E-M1 を購入、山形へ(その2)

というわけで、OLYMPUS OM-D E-M1試し撮りの二日目。。 こちらは50mmですが、それなりにボケてくれます。レンズについては、おいおい検討したいと思いますが、沼にはまらないようにせねば。。 緑の再現は派手すぎず、とてもいいと思います。 こちらは熊野大…

なぜか今さら OLYMPUS OM-D E-M1 を購入、山形へ(その1)

きっかけは知人からの「デジカメ買おうと思うんだけど、何がおすすめ?」という質問。とりあえず、ソニー製品の説明をしつつ「オリンパスのフォーサーズもコンパクトでいいよ」と生半可な知識で言ってしまいました。その後、やや不安になって自分でオリンパ…

江戸東京たてもの園 PowerShot G7X を引っぱり出す

江戸東京たてもの園は、我が家から割と近いので、今年3回目くらいの訪問でしょうか。 もちろん、建物自体は基本的に変わりませんが、建物の窓から見る外の木々や光が季節によって変わる(はず)なので、まあ何度来てもいいでしょう。特に日本家屋の採光はい…

いすゞプラザ、大人も子供も楽しめます

3連休の初日にいすゞプラザへ行ってきました。相変わらず、この手の企業ものとか、産業ものの博物館には目がないですね。 最寄駅は湘南台という駅で、個人的にはなじみがありませんが小田急線に乗ってボーッとしてれば着くので距離の割には気軽に行けます。…

上野の森美術館へ 世界を変えた書物を見にいく

上野の森美術館で金沢工業大学主催の「世界を変えた書物」展を見てきました。 入口の所で「写真を撮ってシェアを」的なことが書いてあるのできっと拡散したんでしょう、ものすごい混みようでした。とは言え、それなりに人は動いているので苦痛ではないです。…

巨大パラボラを見にいく、国立天文台 野辺山

45mという巨大な電波望遠鏡がある国立天文台野辺山に行ってきました。車で出かけたものの、長野はグーグル先生の情報がイマイチなか、ナビに従って木の枝が覆いかぶさるような道を恐る恐る進むと、突然道が開けて駐車場の裏に出ました。表にはちゃんとした道…

岐阜へ、各務原航空宇宙博物館

少し前になりますが、岐阜の各務原航空宇宙博物館に行ってきましたのでその報告など。 「各務原」は「かかみがはら」と読むそうで。最寄の駅は「各務原市役所前」になりますが、東京人には難易度の高い地名です。駅名くらいは平仮名にしては?と地元に詳しい…

函館、神戸 旅記録

せっかくなので、先日の函館旅行と少し前に出かけた神戸の写真を少し載せてみます。 函館というのは不思議なところで、比較的有名な土地の割に観光客もまばらで、街の人の密度がちょっと薄い感じがしますね。まあ私としてはそういうところの方が好きなので、…

白駒池の森で苔を撮る(2017年〜2018年)

少し前の写真になりますが、せっかくブログ的なものを始めたので、白駒池周辺の森の苔を紹介します。個人的に気に入っているコケスポットは他にもいくつか有りますが、ここはメジャーな場所なんでしょうね。春先に行った時は雪が残っていて、少々焦りました…

SONY α7S、函館で試し撮り

函館旅行の続きです。中古とは言え、勢いあまってフルサイズ機のα7Sを買ってしまったので北海道まで担いで行きました。Nexシリーズに比べると、持っているだけで大ごと感が有りますが、観光客のふりをして(まあ実際そうだけど)パシャパシャと撮ってきまし…

写真を撮る人、を撮ることについて

何故か昔から写真を撮る人を撮影するのが好きですね。これは自撮りする人も含みます。多分、景色だけだとパンフレットにあるような絵面になってしまうからだと思います。作家の池澤夏樹氏が、「風景」に人が入ると「光景」になる、というような事を言ってい…

岐阜公園で苔を撮る

出先で苔のありそうな所は覗いてみるようにしてます。この岐阜公園もロープウェイの待ち時間にウロウロしていて苔スポットを発見しました。まあ着いた時から、何となく親水感には気づいてましたが。

ロープウェイを撮る、函館など

高所恐怖症の割にロープウェイの写真を撮るのが好きだったりします。こちらは昨日撮った夜景で有名な函館山のロープウェイ。広角レンズにワイドコンバータを付けてます。ここは山肌の木立に隠れるように登って来るので、車体?が完全に見えるチャンスが限ら…

静寂の箱根美術館

ズームレンズを購入したので、とりあえず箱根へ。平日とは言え驚くほどの静けさです。

30年ぶり東京タワー

グーグル先生は最寄りは御成門駅というが神谷町の方が近いと思う。とりあえず上を見れば向かうべき方向は分かるので助かる。ちょっとした観光地より外国人が多いですね。