Green, blue and etc.

Cameras: SONY α7S, OLYMPUS OM-D E-M1, DMC-GM5, DMC-GF7, FUJIFILM X-T2

いすゞプラザ、大人も子供も楽しめます

3連休の初日にいすゞプラザへ行ってきました。相変わらず、この手の企業ものとか、産業ものの博物館には目がないですね。

f:id:kitakaze2018:20180919202620j:plain

最寄駅は湘南台という駅で、個人的にはなじみがありませんが小田急線に乗ってボーッとしてれば着くので距離の割には気軽に行けます。駅からはシャトルバスで数分。駅前のスタバで一服しようかと思いましたが、すぐにバスが来たので、親子連れの集団とともに乗り込みました。

f:id:kitakaze2018:20180919202734j:plain

新しい施設のようで、非常にきれいで近代的?です。いすゞらしく、バスやトラックなど「働くクルマ」が多く展示されていて、運転席に乗ることもできるので子供たちは大喜びのよう。そういえば、子供の頃は清掃車のシェイプとか好きでしたね。

f:id:kitakaze2018:20180919203053j:plain

受付を通るとすぐに大きなジオラマがあります。鉄博などと同様、街の働く車の一日の様子が照明の変化付きで再現されていました。ミニチュアカー自体も非常に精巧にてきていますが、その走るスピードもスケールに合った速度に設定されていて、とてもリアルな感じです。

f:id:kitakaze2018:20180919203245j:plain

踊る宇宙人など隠れキャラもあり、大人から子供まで楽しめます。望遠系のレンズがあれば結構楽しいと思います。残念ながら、手持ちは中望遠くらいまでなので、あまり寄れず残念。とりあえず16-70mmズームのテレ端で撮ったものをトリミングしています。。

さらに2階には組み立てラインとか製造に関わる展示があり、これはどちらかというとお父さん達の方が楽しそう。

f:id:kitakaze2018:20180919203608j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919203629j:plain

2階の残りは旧車の展示ですね。照明も結構凝っているので、小さな子らは「おーっ!」とか叫んで駆け寄っていきますが、やはりちょっと渋すぎるようですぐに別室のシミュレーターの方に行ってしまいます。なので結構静か。

f:id:kitakaze2018:20180919203733j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919203811j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919203843j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919203901j:plain

エルフですね、初め何の略かと思いましたが。

f:id:kitakaze2018:20180919204038j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919204117j:plain

いやはや、こんなクルマに乗ったら楽しいでしょうね。

f:id:kitakaze2018:20180919204135j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919204305j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919204422j:plain

これがおそらく展示のハイライト、名車117クーペ。と言っても、クルマにはまったく詳しくないので価値はわかりませんが、さすがにデザイナーのジウジアーロの名前くらいは知っています。

f:id:kitakaze2018:20180919204457j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919204708j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919204519j:plain

今どきの3次元曲面でうねうねと作られたクルマと違い、二つの曲面がボディサイドで交わり、美しい曲線を描いています。当時は3次元CADとかなかったと思いますが、成り行きでこのラインを作ったのでしょうか。いずれにしても、こんな美しい車体は今では一部の高級車くらいなんでしょうね。。

f:id:kitakaze2018:20180919204552j:plain

クリアケースの中には、年代順にならだミニチュアが。これもまともに見始めるときりがありません。

f:id:kitakaze2018:20180919204642j:plain

f:id:kitakaze2018:20180919204844j:plain

休日でもそれほど混むこともなく、要所にゆったりと休めるスペースもあるのでお勧めです。ぜひジオラマ用に望遠レンズをもってお出かけください。。