Green, blue and etc.

Cameras: SONY α7S, OLYMPUS OM-D E-M1, DMC-GM5, DMC-GF7, FUJIFILM X-T2

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春竹林

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro まばらな日当たり具合がよい気がして。

XF60mmF2.4 R Macro的スナップ

絞り開放でハイキー気味の飛ばしてみたりして。

七分咲きくらい?

XF60mmF2.4 R Macroまだ満開には至らず。 こういう写真を見てるだけで花粉症が発症しそうな気がしてくる。それくらい今年はひどい。

レンズ比較(のようなもの) M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8とXF60mmF2.4 R Macro

あまりレンズ比較みたいなことはやらないんだけど。 今までM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroをほぼ常用レンズのように使っていて。一方で最近、ちょっとXF60mmF2.4 R Macroも持ち歩くようになって。ちょっと写りを較べてみようかと。そもそもカメラのフォ…

花粉症がきた2

X-T30 x XF60mmF2.4 R Macro 今年はほんとにひどい。

花粉症がきた

X-T30 x XF60mmF2.4 R Macro 本格的なやつがきた。。

春を待つ 大倉山公園

X-T30 x XF60mmF2.4 R Macro 大分前、家のそばに大倉山公園っていうのを発見して、ちょっと行ってみた。急に気温が上がって、身軽になった家族連れの皆さんが集ってます。 かなり控えめの音量でカントリーミュージックをつま弾いているおじさんがいた。とっ…

東京ステーションギャラリー

X-T30 x XF60mmF2.4 R Macro ちょっと前に東京駅併設(?)の、東京ステーションギャラリーで行われている「佐伯祐三」の展覧会を見てきました。 独特の色使いで表現されるパリと下落合の風景。この手の色使いが好きな人にはかなりおすすめです。展示されて…

世界は廻る

今回もワンテーマで。。 暖かい日です。 このへんにしときましょう。

生前葬(的企画)

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 先日テレビの企画でオードリー若林の「生前葬」をやっていた(亡くなる前に葬儀をやるやつですね)。生前葬なんてものには全く関心がなかったけど、友人(ナイツの土屋伸之ともう一人)の弔辞がなかなか良かった。 いわ…

変わらない夢を見たがる者たち

中島みゆきの「世情」といえば、我々世代は名作ドラマ「金八先生」のあの回のエンディングに流れた曲として、ほとんどの人が知ってるはず(というくらい当時は影響力のあるモンスター番組があったのだ)。 「シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく変わらない…

窓枠

X-T30 x XF60mmF2.4 R Macro ただ何となく撮ってみました。

XF56mmF1.2的休日

X-T30 x XF56mmF1.2 R 基本、すべて開放の方針で。適当にシャッター切っただけだけど、なんとなく絵になるような。 いいレンズなんだけど、重たいんでなかなか持ち出せない。。 とてもいい香りがしてきます。 ピント面が激的に薄い。 三輪でしょうか。車軸を…

マクロ的羽根木公園

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 例によって実家に立ち寄ったついでに、近所の羽根木公園の梅まつりをぶらぶらと散策。タイミング的に遅かったので開花状況はちょっと寂しい。なので、ちょっとにじり寄って撮ってみました。 まあ、梅がマクロ撮影に適し…

紅梅2

先々週の小石川後楽園の続き。 自分の写真にピンク色が入ると、違和感がありすぎて逆に面白いですね。 だいぶプラス補正して、春っぽい明るめの写真にしたけど、実際の所はまだまだ寒い。 それにしても巨大なスーツケースを持った外国人を見かけることが増え…

引っ越しとドライヤー

今の部屋に引っ越してきた時のこと。当時、仕事が忙しくて、空き時間に必死で荷造りして、引越しの日にかろうじて準備を間に合わせて、新居に放り込むようにして段ボール箱を積み上げた。 夜中に荷物の整理に力尽きて、シャワーを浴びた後に気づいた。ドライ…

白梅2

XF60mmF2.4 R Macro 小石川後楽園は気軽に立ち寄れるので、ちょろっとカメラを持って散策、と思ったけどあまりの寒さに早々に退散。 独特なボケ方ですね。これはいい。 このレンズ、たまにしか使わないんで、トレードに出そうかって時々思うんだけどやっぱり…

定食とロボット

GR IIIx ポジフィルム 実家のそばの定食屋(多分チェーン店)に入ったら、食事をロボットが運んできた。前から注文はタブレットでするようになってたけど、まさかロボットまで導入するとは。 かなり狭い店なんで、お客さんが席を立ったらぶつからないんだろ…

秋になれば

紅葉の時期に訪れたら絶景だろうな、と思う場所。 でももまあ、そういう季節は観光客が押し寄せて、こんな寂寥感は味わえないんだろうけど。 人が通りかかるのを待ってシャッターを切ろうと思ったけど、まあ、そういう時に限ってなかなかやってこない。 こう…

冬のリフレクション

ちょっと春先の雰囲気もあるけど、まだ2月。 これはちょうどいいピントの深さでは。 ええと、これはリフレクションでなく、反対側の景色が見えてるだけですね。 表情のある石ですね、なんというか。

道中

路肩の民家の軒先からでていた小枝。 昔は梅なんて全く関心なかったのに、不思議なもので、年々こういうものが気になるようになってきた。 あ、これはただの道中で見かけたねこさん。やや寒そう。 この白さがまだ冬の寒さみたいなものを感じさせていいですね…

冬の傾斜地

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO ズームレンズながらほんと良く写りますね。

秋色

Eテレの2355の「BAR仮説」というコーナーが面白かった。 角砂糖はどのように作るのか?という疑問にBARの客の二人がそれぞれの仮説を展開するんだけど、結局、二人の議論の推移が続くだけで最終的に正解は示されない。回答じゃ無くて2人のやり取りの面白さに…