Green, blue and etc.

Cameras: SONY α7S, OLYMPUS OM-D E-M1, DMC-GM5, DMC-GF7, FUJIFILM X-T2

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

電話ボックス

先日の「新美の巨人たち」でSOMPO美術館で開催中の山下清展を取り上げていた。 ずっと気になっていた作家なので、6月に展示が始まるとすぐに見に行っていた(初日か二日目くらいだったので、かなり混雑してた)。 ヨーロッパ旅行をもとにした作品は、なんと…

物理メディア

って言うと大げさだけど。昔は朝の電車で新聞を細く折りたたんで読んでいるサラリーマンがたくさんいた。今は皆んなスマホになってしまって。 先日、Netflixでリンカーン弁護士を見ていたら、主役の弁護士が自分の記事が載った新聞を手にして満足げに眺めて…

夏の車窓

地方の特急列車って新幹線とは違う趣がありますね。

夏の街灯

今夏はよく空を見ている。

テート美術館展

ともかくもう暑くてどうしようもないので、国立新美術館で行われているテート美術館展へ。皆おなじことを思っているらしく(?)、館内で涼む人が多数。。 どうしてもここに来ると建築の方も撮影したくなりますね。 あつあつ。。

モノクロ

モノクロ撮影で人の影を追うのは結構楽しいですね、なんというか。 なんの意味もない写真だけど、ちょっと意味ありげに見えてくるから不思議。

フィンランド・グラスアート 展 おまけ

いつ見ても、ここのカーテン?の曲線は光をポケットにため込んでいるような感じがして良いですね。

夏の輝き

そういえば開高健の小説に「夏の闇」という傑作がありました。多くの名文筆家の中で、特に人を圧倒するような文体を持つ作家、といえばやはり開高健ではないだろうか。まあ、完全な私見だけど。 夏の読書にぜひ。

フィンランド・グラスアート 展2

というわけで、先日の続き。かなり多く写真を載せてしまったけど、実際の展示作品はもっと大量にあるので、安心して(?)会場に行って現物を見てきてください。 しかし、ガラス器ってフォーカスが難しいですよね。とりあえず少し絞っとけばいいのかな、と思…

小さなメモ

電車に乗っていたら、カラフルなリュックを背負った小学生くらいの小さな女の子の手に目が止まった。手の甲に「…をする」と黒いペンで書いたらしいメモ書き。親か先生に何か言われたんだろうか。ぐったりする酷暑のなか、何となくほっとした気分になる。 そ…

続新緑6

近所の定食屋でランチについてくるレモン(肉系にかけるやつ)が、ものすごく小さくなっていた。何かと物価高の時節だから、しょうがないとは思うけど、別料金とってもいいから、もっとちゃんとしたレモンつけてほしいなあ。ともかく、レモンは大量にかけた…

LUMIX DMC-G9 PROの明と暗

LUMIX DMC-G9 PROを導入してから、まだ全然使い込んでいないけど、結構ダイナミックレンジ(ってカメラの世界でも言うのかな)が広いのかも知れない。 上の写真は真昼かつ快晴のハイライトが強烈だけど、それなりにデティールが残っている(気がする)。 こ…

奥入瀬渓流8

遊歩道を歩いているとき、5mくらい前の左斜面の樹が「バリバリ」っとすごい音を立てて倒れ始めた。幸い周りの樹に引っかかって自分の方へは倒れ込んでこなかったが、結構な太さの樹だった。以前から朽ちていた幹がついに力尽きたのだろうか。 樹が大きく裂…

フィンランド・グラスアート 展1

こちら一か月くらい前に行った東京都庭園美術館のフィンランド・グラスアート 展。別にフィンランドのデザインに詳しいわけじゃなけど、全体にごろっとした丸みのある肉厚な造形は好きですね。 この暑い時期には外をうろうろするより、涼しい屋内の展示イベ…

奥入瀬渓流7

コンクリート護岸のない川の流れをこれだけの距離にわたって見られるの場所はめったにない。しかもほぼ全長に渡って渓流のすぐそばを歩ける。 交通のアクセスはそれほど良くないけど、その分、観光客の数もある程度抑えられるのかもしれない。 少し日が差し…

わさびマヨ

バーガーって意外においしいですね。まあ年々この手の食べ物を欲することは少なくなってきましたが。 最近はビールの代わりにジンジャーエールを頼むことが増えてきた。

ユニクロ的夜景

ええと、例によって特に意味はないです。 信号待ちの間って、つい被写体を探しちゃいますよね。

風景および光景5

前にも紹介したNHKの「いいいじゅー」っていう移住者を取り上げる昼の番組、先日は東京から新潟に移住した女性の話。里山のほとんど使われなくなった古道を整備して、トレイルランニングのコースとして再利用しようと奮闘していた。 古道は地域の要所を結ぶ…

村上ラジオ 器楽奏者は歌う

7月30日の村上ラジオは、「歌うジャズ器楽奏者たち」特に気に入ったのは、ディジー・ガレスピーらのセッションによる「ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET」。演奏もよいけど、曲中のソロパートで村上さんが「ここからソニーロリンズ」とか言ってソロのプレイ…

ひまわり畑2023 あけぼの山農業公園5

ここからM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro (たぶん)。このシリーズ、続きすぎたので後は駆け足で。 今回の写真の8割は後ろ姿ですね。 本当に花も葉も焦げるんじゃないかというほどの夏の日差し。 これは今回かなり気に入ってる写真。 たぶん、これでお…

十和田市現代美術館

さらに、奥入瀬渓流に行く前日に、十和田市現代美術館にもちょっとだけ立ち寄ってみた(マメですね)。上の写真は一番有名なやつですね。 来場者の皆さんが撮るやつ。 ここのカフェのアップルパイはなかなか美味しかった。

奥入瀬渓流6

渓流は全長約14㎞。渓流沿いにハイキングコースと車道が整備されており、バスも走っている。バスや車で移動しながら要所を見学する人も多い。そういえば学生のころ、このルートを下流から十和田湖に向けて、最初から最後まで歩いて上ったことを思い出した。1…

小坂鉄道レールパーク

奥入瀬渓流に行った時に、宿からクルマですぐの小坂鉄道レールパークに行ってみた(ほんとに10分くらいだった)。まあ山奥にわざわざ見に来る人は少ないのか、観光客は自分一人だった(後から家族連れが一組来たけど)。 なんとなく白黒で撮ってみたりして。 サ…

ソール・ライター展

渋谷にソール・ライター展を見に行く。少し前にも渋谷でやっていたような気がするけど、その時には見逃していたので。 個人的には普段縦構図の写真を撮らないんだけど、たまには挑戦してみようかと思う。 展示の最後は、スライドショー形式で多くの写真を見…

夏の記憶

急に思い出して昨夏の写真を整理。 今年はどうするかな。

奥入瀬渓流5

今回、東京駅で朝慌てて買った駅弁、博多寿改良軒(メモっておいた)の焼き鳥弁当がなかなか美味しかった。ちょっと濃いめの味付けなので、ビールなどがあるとなおよし(今回は下車後すぐにレンタカーの運転なので断念)。しかし、毎回新幹線の乗車前はぎり…

カフェ的雑景

XF90mmF2 ちょうど、カップのロゴがこちらに向いていたのでなんとなく。ピント薄いですね。

ひまわり畑2023 あけぼの山農業公園 4

まだ写真が残ってるので、しつこくひまわりシリーズを。 見事に高さが揃ったひまわりさん達。見晴台みたいなものがあれば、もうちょっと花メインで撮れるんだけど。とりあえず、腕を伸ばして撮影。 下向いてる花は撮りやすい。。 同じような写真ばかりになる…

ひまわり畑2023 あけぼの山農業公園3

例によって、伝家の宝刀「XF90mmF2」を持ち出す。XFマウントの中では個人的には一番の名玉と思うけど、いかんせん重い。この日は割と早々にGX7とM.ZUIKO DIGITAL ED 60mmに交換。持ちかえると、相当軽くなるので、直射日光でぐったりしてた気分が急に立ち直…