Green, blue and etc.

Cameras: SONY α7S, OLYMPUS OM-D E-M1, DMC-GM5, DMC-GF7, FUJIFILM X-T2

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

GR IIIx的夜景スナップ

少しずつ夜時間の営業が復活してきた。あともう一歩というところか。

GR IIIx的にんにくスナップ

2個300円です。

再びNetflixネタ「映像研には手を出すな」

GR IIIx 「ブリーチバイパス」で撮影 再びNetflixネタ。アニメの「映像研には手を出すな」を引き続きみている。「登場人物というより、原作者の心の声では?」みたいなセリフが出てきて面白い。 例えば、水崎の映像への情熱を気持ち悪いという金森に対して、…

GR IIIx ポジフィルム的スナップ

GR IIIx「ポジフィルム」で撮影。 珍しく、日本映画を見てきました。立川志の輔原作、中井貴一主演「大河への道」。基本的に志の輔ファンなので気になってました。しかし中井貴一って、こういう腰の低い市職員とかが異常に似合いますね。そして北川K子さんは…

小競り合い

近所のノラさんたち。 まあ、仲いいんでしょうね

鎌倉的スナップ2 明月院

英勝寺の帰りに明月院に。と言っても予備知識はまったくなく、駅の観光マップで見つけて立ち寄っただけですがね。鎌倉らしく斜面に向かって作られているのか、起伏があってなかなか楽しい。 この日は生憎の好天(!)だったけど、雨上がりや小雨の日に訪れる…

鎌倉的スナップ 英勝寺

鎌倉って半日旅行でもいいくらい近いのに、なぜかほとんど行ったことがない。何となく大量の観光客が押し寄せているイメージがあって敬遠していた。 でも、みなさんのブログを見ていると、英勝寺の白藤が見ごろのようなのでちょっと電車に乗って出かけてみま…

GR IIIx ブリーチバイパス的横断歩道スナップ

交差点でブリーチバイパスの試し撮り。どのような処理をしてるのかよく分からないが、モノクロに近い印象。 これはもうほとんどモノクロでは。まあ、元の被写体にほとんど色味がないから当然といえば当然だけど。。 赤い被写体は妙に浮いて見えますね。

黄金週間的新緑2

前回、海外旅行者ネタを書いたのには少し理由がある。先日から角田光代の旅行エッセイ「大好きな町には用がある」(角川文庫)を読んでいる。その冒頭に、角田氏が若かりし頃に海外を貧乏旅行していた時のエピソードがある。現地のお坊さんにご馳走してもら…

黄金週間的新緑1

もう何年も前のこと。地方のローカル線に乗っていたら、通路の向かい側の席に外国人ファミリーが乗ってきた。恐らくアメリカ人ではなく、欧州系な感じ。しばらくすると乗換駅が不安になったのか、前の席の、こちらも旅行者らしきおばちゃん達に質問し始めた…

カフェ的光景

オープンカフェのテラス席(?)だと自転車を自分の脇においておける、というメリットがあるようですね。前の通りは適度な広さがあって開放感があり、その割にクルマの往来は少ないという、よいロケーション。ところで、オープンカフェに最適な気候というの…

雑木林的スナップ

子供の頃から本を読むのが好きだったので、小さな頃から漢字を読むのに苦労はなかった。ある時、雑誌で読み間違いのエピソードみたいな読者の投稿を読んでいたら、雑木林(ゾウキバヤシ、ですね)を、ずっと「ザツモクリン」だと思っていて恥をかいた・・み…

プラッットフォーム的光景

RICOH GR IIIx ところでGR IIIxの充電用端子のゴムカバーがものすごく開けづらい。みなさんどうしてるんだろう。ネットの情報を参考にして、それでもかなり苦労して何とか開けたんだけど。今はとりあえず、開けっ放しにしたまま、撮影している。ぜひともRICO…

RICOH GR IIIx的モノクロスナップ

おさまりが悪い時はすぐにフレームを傾けてまう。引き締まったボディを持つクルマはハイライトのラインが美しい。残念ながら国産車にはあまりないと思う(車に詳しくないので、上の写真が輸入車かどうか自信ないけど)。