Green, blue and etc.

Cameras: SONY α7S, OLYMPUS OM-D E-M1, DMC-GM5, DMC-GF7, FUJIFILM X-T2

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

京都的新緑9

ちょっと初夏のような陽射し。。 連休中はかなり時間があったので、録画してあったいくつかのTV番組をまとめて見た。記憶に残っているのが、坂本龍一への質問と回答集。特に「AI」について、「あまりよく知らないので間違っているかも知れないけど・・」と語…

夕陽と庭石

子供の頃から、似た意味のことわざの中身を入れ替えるという謎の独り遊びをやってた。「猫の耳に念仏」とか「馬に真珠」とか。 この間ETVの2355でやってたけど、どうも「馬の耳に念仏」は不思議と似たような意味のことわざが沢山有るらしい。なるほど、だか…

京都的新緑8

東京の神宮外苑再開発について、故坂本龍一は「目の前の経済的利益のために先人が100年かけて守り育ててきた樹々を犠牲にすべきではない」と分かりやすく明確な言葉で訴えていた。商業開発によって何億円の「経済効果」があるのか知らないが、この緑があるこ…

ローカル線スナップ

以前使っていたPCのフォルダをみていたら、なぜかローカル線の車窓とかを大量に撮った写真が出てきた。せっかくなので少しだけピックアップして。 実に潔い単線ですね。 渋い色味のブルー。 駅の前後で線路が分岐して。 斜光の感じがいいですね。

九品仏浄真寺的新緑

例によって、近場の九品仏へ。 暑くもなく寒くもなく、程よい風が吹き抜けて、年に数日あるかどうかという完璧な日和。そして駅そばだというのに驚くほどの静寂。 レンズは軽量で良心的価格で知られる(?)SIGMA 19mm F2.8をDMC-GF7にセット。 宗教的信心は…

京都的新緑7

連休前からNetflixで見始めたのが、長澤まさみ主演の連続ドラマ「エルビス」。冤罪事件とそれを追いかけるアナウンサーの物語。実際の事件をもとにしているらしいけど、日本の冤罪事件の歴史を少しでも知ってる人なら、作り事とは思えないはず。 テーマがテ…

京都的新緑6

いわゆるYoutuberの方の動画はほとんど見ないんだけど、連休中時間があったので鉄道系動画を見始めてしまった。 「スーツ交通」という動画サイトで、どうも鉄道系では一番有名なYoutuberらしい(すいません、何も知らなくて)。 最初に見たのが自分で夜行列…

京都的新緑5

4月30日の村上ラジオは、「アトランティック・ソウル」がテーマでゲストにスガシカオが登場。二人がおすすめ曲を紹介するんだけど、選曲が結構キャッチーだったんで、気になる方はプレイリストをご参照ください。二人のやり取りも文字起こしされてます。…

京都的新緑4

オールナイトニッポン(ANN)55周年の記念特番として、タモリのANNが放送されたらしいけど、残念ながら聞き逃してしまった。radikoにもこの放送は残っておらず、一応ネット検索したら、動画サイトに全編が載っていた。冒頭から、当時のタモリが即興で歌うANN…

準備中

先日のNHKのチコちゃんでやっていた「へのへのもへじ選手権」が面白かった。「へのへのもへじ」の代わりに、別の字を当てて顔の形をつくるもので、読者からの応募作品を紹介。「335へし」とか「うめうめくこり」とか(文字だけみても伝わらないと思うけど…

京都的新緑3

星野源のラジオ話の続き。 タモリ倶楽部がついに最終回を迎え、星野源もその一つ前の回に出演していた。星野は、このTV番組を特別なものにしているのは制作者が「視聴者をばかにしていない」からだと言う。いや、全くその通りだ。 最近のTVは、鬱陶しいくら…

京都的新緑2

連休で時間がかなりあったので、ここのところ聴けていなかった星野源のオールナイトニッポンの放送をまとめて聴きました(Spotifyで過去放送分も聴取可能、ただし楽曲は削除されてます)。 このラジオ番組、毎回リスナーからの投稿にテーマを投げかけるんだ…

庭石的ブルー

存在意義が謎なのが、突然スマホから鳴りだす地震警報のアラート。震源から遠いところだと地震波が到達する1秒くらい前には鳴りだすけど、そもそも震源から遠いので退避行動をとるほど大きな揺れは来ない。逆に震源に近いところでは当然揺れは大きいが、距離…

京都的新緑1

GW前半は二日ほど京都へ。大型連休に有名観光地なんて絶対に混んでる、と思ったらそれほどでも無かった。まあ紅葉みたいな目玉がないんで、わざわざこの時期に来る人は意外に少ないのかも。なお「新緑」と題しつつ、結局、苔成分も多めになりましたが、取り…

ヘザウィック・スタジオ展 2

前回の続き。 高所恐怖症なんで、こんなに近くには寄れない。。 平面上のガラスが回転しながら開く面白いアイデア。下はゴロゴロ転がる椅子。実際に座れるサンプルもあって、大人も子供も楽しそうにゴロゴロしてました。 ちょっと輪郭がもやもやしてるけど、…

ヘザウィック・スタジオ展 1

六本木ヒルズに、ヘザウィック・スタジオ展を見に行く。入場料が少々お高いが、東京の「シティビュー」の見学料も入っていると思えば、まあ許容範囲か。 夕方5時前くらいに入って、少し夕景が見られる暗さになるまで粘ってみた。 考えてみれば、六本木ヒルズ…

GW的新緑

季節柄、こういう色味がふえますね。

水底の美術館 その4

RICOH GR IIIx しつこく美術館シリーズ。そういえば展示内容に全く触れてませんでした。「朝井閑右衛門展」が始まったばかり。 上のバラ、立体感がすごい、と思ったらもの凄い厚みに色が重ねてあります。 電線風景とか描く対象は色々で、なかなか楽しい。

水底の美術館 その3

RICOH GR IIIx このイスのレイアウトと照明がとても気に入ったので何枚も撮ってきました。 今回、RICOH GR IIIxのブリーチバイパスを多用しています。 しかし、この見せ方は秀逸ですね。 展示スペース以外はそれほど広くないので、短時間でこの建築を堪能で…

パリタクシー

映画「パリタクシー」を観る。割と地味な作品だけど、なぜか劇場はほぼ満席。 ロードムービーとも言えるけど、物語の中心はタクシードライバーではなく乗客であるマダムの方。道中で、楽しいことばかりではなかった人生を振り返る訳だけど、要所に挿入される…