Green, blue and etc.

Cameras: SONY α7S, OLYMPUS OM-D E-M1, DMC-GM5, DMC-GF7, FUJIFILM X-T2

沿線開花速報

f:id:kitakaze2018:20210328010957j:plain

線路脇の桜の開花が進んでいるようなので、ちょろっと撮ってきました。例によってこういう時はZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroですね(オートフォーカスの方ですね)。

f:id:kitakaze2018:20210328010831j:plain

今回は全て開放ですね。

f:id:kitakaze2018:20210328010947j:plain

f:id:kitakaze2018:20210328010952j:plain

考えてみればマクロレンズなんで、そばの植え込みにもカメラを向けてみました。それっぽい感じが出てるのでは。

f:id:kitakaze2018:20210328010942j:plain

f:id:kitakaze2018:20210328014634j:plain
うちに帰って画像をみたら結構パープルフリンジが出てましたが、まあ細かいことは気にせず。。

f:id:kitakaze2018:20210328010847j:plain

f:id:kitakaze2018:20210328010840j:plain

f:id:kitakaze2018:20210328010852j:plain

もともと桜にはあんまり関心なかったんだけど、ずっと旅行にも行ってないんで近所の景色が変わるだけで気分も変わっていいですね。

TTArtisan 35mm f/1.4 試撮  その2

f:id:kitakaze2018:20210321181911j:plain

 という訳で、MFレンズTTArtisan 35mm f/1.4の試し撮り第二弾です(カメラはX-T20を使用)。基本絞り開放でいきたいところですが、接写になるとフォーカスがシビアすぎるのでちょっと絞ったりしてます。あと微妙に周囲をトリミングしてるものもあるので、周辺光量落ちは分かりにくいかも。

で、上の写真は開放ですね。ちょっとオールドレンズっぽい感じ。どこが、といわれても困るけど。

下の写真も開放ですが、まあこういう奥行のある被写体はどこかにピントが合うんで安心ですね。

f:id:kitakaze2018:20210321182139j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321181852j:plain

 

 MFだと自分で焦点を合わせなきゃならないんで(当たり前だけど)、その分シャッター切るのがワンテンポ遅れたりする。ただAFが一瞬時間がかかるようなシチュエーションだと、マニュアルの方がサッと合わせられて意外に楽だったりするんで、まあ一長一短かと。このレンズの場合、フォーカスリングがかなりマウントよりにあるんで、慣れないリングをとつかみ損ねたりします。

f:id:kitakaze2018:20210321182142j:plain

とは言えAFレンズの時と比べて家に帰ってから画像フォルダを見てみると、撮影枚数は圧倒的に少ない。無精者の本質が現れてますね。

こっちは花弁からピントが微妙にずれるんで、多分F4くらいにしてごまかしてますね。

f:id:kitakaze2018:20210321181830j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321182101j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321182104j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321182108j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321182148j:plain

この手の囲いは必ず撮っちゃいますね。

f:id:kitakaze2018:20210321182117j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321182115j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321182151j:plain

うーん。背景が細かいとボケもちょっとうるさいですかね。

f:id:kitakaze2018:20210321182112j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321181850j:plain

こちらは開放なんで、もうなんだか分からないですね。

f:id:kitakaze2018:20210321182136j:plain

ちょっと絞ってみました。

f:id:kitakaze2018:20210321181833j:plain

逆光という訳じゃないけど、やや光源向きの撮影。

f:id:kitakaze2018:20210321181901j:plain

これはいい感じで建物がボケてるのでは。F2.8くらい?ちょっと覚えてない。

f:id:kitakaze2018:20210321181904j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321181856j:plain

f:id:kitakaze2018:20210321182121j:plain

 

これくらい小さくて白い被写体だとピーキングを使いながらモニタを見てピントを合わせるのはかなりきつい。大体のところで諦めました。。ファインダ―を覗けばもう少し何とかなるかも知れないけど、そうなると今度は中腰状態に前傾姿勢が加わって腰への負担が恐ろしい。まあ、こういうのは雰囲気なんでね。

f:id:kitakaze2018:20210321181836j:plain

周囲にあまり人がいなくて、のんびり撮影できるときはMFもいいですね。

MFレンズ TTArtisan 35mm f/1.4を買ってみたという話

f:id:kitakaze2018:20210315010059j:plain

世間の流行りにのって(?)、TTArtisanのレンズを買ってみました。MFレンズとは言え、9000円以下という価格は驚き。アマゾンンでポチって翌日には届くんだから恐ろしい時代になりました。

f:id:kitakaze2018:20210315191026j:plain

珍しくブツ撮り。金属製なのでちょっと重さは感じますが、小さなレンズなので絶対的な重量は大したことないですね。X-T20に取り付けてみました。なかなかバランスはいいですね。鏡筒の上の謎のデザインはレンズ構成をしめしてるんでしょうかね。
フィルター径が39mmと小さめなのでフードにあまり選択肢がなさそう。

f:id:kitakaze2018:20210315191030j:plain

とりあえず試し撮りということで都内の展示会へ。
白い陶器の作品ですが、ぐにゃっと変形してます。自然光が入ってるし、全体が真っ白なので、少しハイキーに飛ばしてみようかと思いましたが、あとで見たらそれほでにはなってなかった。。

f:id:kitakaze2018:20210315010739j:plain

かなり寄れるレンズなんで、背景がとろとろになってますね。開放で撮り始めましたがかなりふわふわしてたので、途中から少し絞ってるかもしれません。

f:id:kitakaze2018:20210315010113j:plain

f:id:kitakaze2018:20210315010104j:plain

被写体が白くて曲面が多いと、かなりフォーカスが難しい。とりあえず、エッジのある部分に合わせて、あとは微調整する感じ。

f:id:kitakaze2018:20210315010051j:plain

f:id:kitakaze2018:20210315010735j:plain

見学者がほかにまったくいなかったので、くるくると展示台の周りをまわって撮ってきました。ちょっと特殊な被写体なんで、何とも言えないけど、ボケ方とかは割と普通に良いのでは。

f:id:kitakaze2018:20210315010055j:plain

 

ちょっと建物をでて、壁面にからまるツタ状の葉を撮ってみる。少しぐるぐる感があるかな。。

f:id:kitakaze2018:20210315005955j:plain

f:id:kitakaze2018:20210315010120j:plain

接写するとピント面があまりにも薄すぎるので、少し絞ってますね。

f:id:kitakaze2018:20210315010020j:plain

f:id:kitakaze2018:20210315010038j:plain

という訳で、TTArtisan 35mmの試し撮りでした。

佐野元春の40年

f:id:kitakaze2018:20210212001855j:plain

音楽のオンラインマガジン「エリス」
音楽雑誌「エリス」 – 音楽は一生かけて楽しもう (erismedia.jp)

佐野元春のロングインタビューが載ってましたが、これがとも興味深い(聞き手は、分かってる男の萩原健太氏)。なんでも15歳の頃は毎日1曲書いてそれを友人にみせてたとか。個人的にあまり佐野元春のよきファンではなかったけど、一歩引いた視点で街の情景を描写するような歌詞は好きですね。最大のヒット曲「サムデイ」は、あのキャッチ―なイントロがあり、曲中に分かりやすいリズム的仕掛けがあり、まったく良くできた作品だと思う。
とりあえず無料でオンラインで読めるので関心のある方は是非。高田渡の息子で弦楽器の達人、高田漣のコラムもあります。この人もすっかりベテランみたいになりましたね。
あ、写真と本文は関係ありません。

 

 

銀座界隈徘徊 ささやかな記憶

f:id:kitakaze2018:20210310020836j:plain

 ふたたびちょろっと前の写真。
そういえば昔銀座の雑居ビルの会社で働いていた。ホントに驚くほど古い建物で、冬場の休日明けはコンクリートが冷え切っていて、暖房いれても全くあったまらなかった。
f:id:kitakaze2018:20210310020802j:plain

いったい築何年か分からないけど、しっかりそのビルが残ってた。

銀座という街にこれと言った記憶はないけど、唯一覚えているのは、たまに表参道や青山へ繰り出すと、若くてこじゃれた若者が闊歩しているのを見て驚いたこと。要するに銀座は地味なスーツを着たおじさんばっかりだったんだね。少なくとも会社の周りは。

f:id:kitakaze2018:20210310020859j:plain

会社のすぐ横に、日本一の親子丼をうたう店があって、たしかに美味しかったけど、いったい何が日本一だったんだろう。その後あちこちで親子丼は食べたけど、美味しい店は確かに多くあるけど、まあどこも特に味に違いはない(ラーメンと違ってあまりオリジナリティは出しようがないけど)。

f:id:kitakaze2018:20210310020908j:plain

コンクリート打ちっぱなしみたいなつくりで、ものすごくいい感じに音が反響する部屋で。会社にギターを置いておいたんだけど、休日にひとりで出社してポロポロ弾いていると、自分がすっかり上手くなったような気がした(仕事しろって)。

ここら辺?にスタバがあった(今も銀座シックスの中にあるけど)。

f:id:kitakaze2018:20210310020756j:plain

土日に出社して、スタバに通ってたら店の人に「ここら辺にお住まいですか?」って、にこやかに訊かれた。いや銀座に住んでるわけないでしょうに。。

 

f:id:kitakaze2018:20210310020751j:plain

f:id:kitakaze2018:20210310020637j:plain

あ、ちなみにカメラはOM-D E-M10 Mark II、レンズはSIGMA 56mm F1.4ですね。

f:id:kitakaze2018:20210310020741j:plain

f:id:kitakaze2018:20210310020904j:plain

 

f:id:kitakaze2018:20210310020745j:plain

f:id:kitakaze2018:20210310020807j:plain

黒いフレームって意外に緑に映える。

f:id:kitakaze2018:20210310020655j:plain

 

f:id:kitakaze2018:20210310020841j:plain

f:id:kitakaze2018:20210310020736j:plain

 

f:id:kitakaze2018:20210310020705j:plain

f:id:kitakaze2018:20210310020830j:plain


銀座といえばここの交差点。ぽーっと歩いているワイドショーの取材クルーとかが近づいてくるから要注意。

f:id:kitakaze2018:20210310020643j:plain

 

f:id:kitakaze2018:20210310020945j:plain

というわけで急に年寄りっぽい独り言でした。

春を待つ 九品仏浄真寺 ZUIKO MACRO 50mm F2

f:id:kitakaze2018:20210308180358j:plain

 冬が戻った(?)ような底冷えする日曜日に、ふらふら近くの九品仏浄真寺へ行ってきました。
この日もレンズはZUIKO AUTO-MACRO 50mm F2のみ。基本開放で・・といきたい所ですが、さすがにピントが薄すぎるので、微妙に絞ったりしてます。

 

f:id:kitakaze2018:20210308180406j:plain

しかし、葉がないと細かい枝ぶりが分かって面白いですね。肉眼だと細部まで追いきれないけど、写真に撮ってみるとなかなか込み入った形をしてます。

f:id:kitakaze2018:20210308180156j:plain

オールドレンズって、コンパクトでぎゅっと身が詰まった感じの見た目が好きなんだけど、マウントアダプターを付けると、その分、間延びした感じがするのが残念。
最近、俗にいうMF中華レンズが結構出回っているようで、あれだとXマウントもあったりして、コンパクトにまとまりそう。とか思っていると危ない沼に近づいちゃいますね。。

f:id:kitakaze2018:20210308180149j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308180153j:plain

今日は枝ばっかりですね。

f:id:kitakaze2018:20210308180211j:plain


わりと慎重に様子をうかがう猫さん。

f:id:kitakaze2018:20210308180216j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308175945j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308180207j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308180201j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308175950j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308175954j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308175526j:plain

しだれるしだれる。。

f:id:kitakaze2018:20210308175941j:plain

 

f:id:kitakaze2018:20210308190926j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308175937j:plain

これが本日のお気に入り。

f:id:kitakaze2018:20210308175933j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308175929j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308175520j:plain


寒さもあって人影なく。かなり寂しい写真になったので、しばらく人通りを待ちます。

f:id:kitakaze2018:20210308175505j:plain

 ちょうどいい感じに散策の方がやってきました。エキストラの皆さん、ありがとうございました。カラフルでいいですね。

f:id:kitakaze2018:20210308175516j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308175530j:plain

f:id:kitakaze2018:20210308175536j:plain

 というわけで30~40分の散策で体が冷え切りました。。